7月ももうすぐ終わりです。このところ大雨が降ったりして、この間までの暑さも少し一休みという感じです。朝晩は涼しくて過ごしやすいです。
御嶽山に登るお客様がいろいろなところから来て、木曽もにぎやかです。先日も毎年来ていただく方のバスに一緒に乗せてもらい一緒に登ったお二人(石田氏,波場氏)がいました。このお二人は、はじめての御嶽山ということで冨田様御一行様とご一緒させてもらいました。
田の原から登ってさいの河原、三の池も回ってきたそうです。帰りは黒沢口のロープウェーで下りてきました。天気もよく無事に帰ってこられたということで、とてもよい印象だったそうです。初めての御嶽山だったので疲れたようでしたが、心地よい筋肉痛がまだ続いているということです。

このお二人、朝の3時に六車発で午後5時には到着していました。お疲れ様でした。

釣り人のみなさまへ
金曜日に川の写真と水温を載せていましたが、この2週間少し忙しくさぼってしまいました。

また今週はできそうですのでまたご覧ください。
スポンサーサイト
- 2008/07/29(火) 22:03:18|
- 季節
-
-
7月11日暑いですね。からっとしない天気が続いています。
今日の水温は15℃でした。(午後5時)


御嶽トライアスロンに参加されるお客様へ
来月12日、13日に御嶽トライアスロンの宿泊のご予約いただきありがとうございます。
もうそろそろ満室になりそうです。ご予約はお早めにお願いいたします。もし満室でしたら、ごめんなさい。
- 2008/07/11(金) 17:43:52|
- おしらせ
-
-
7月になりました。

7月1日に御嶽山の開山祭も行われ、木曽もよい季節になりました。
7月、この御嶽山の麓の三岳でもお祭りがあります。お祭り前に神社の近くの地区では道端の草を刈り、各団体はお祭り広場の花壇の花植えをしました。

お祭り広場入口の花壇は、地元の老人クラブみやしろ会の皆さんがマリーゴールドなどを先日植えてきれいに根付きました。

今日子どもと歩む会により親子で広場駐車場の花壇にミニダリヤ、マリーゴールドなどの花を植えました。今年がオリンピックの年なので日の丸を入れてあります。お越しの際はご覧ください。
- 2008/07/06(日) 10:39:04|
- 木曽路のたより
-
-
7月4日 朝まで雨が降っていましたが、午後暑すぎるほどに晴れ、夕方心地よい風が吹いています。
とても水量が多いです。川へ下りたところにも水が来ていました。


午後5時30分 水温14.6°でした。
- 2008/07/04(金) 17:48:50|
- おしらせ
-
-